Whitepaper
日本語
日本語
  • AKIVERSE
  • 免責事項
  • はじめに
  • ビジョンとミッション
  • ワールドエコシステム
    • ワールド概要
      • ワールド内通貨 "Teras"
      • クリエイターの種類
    • Craft System
    • NFTの種類
      • Game Center (GC)
      • Arcade Machine (AM)
      • Arcade Parts (AP)
  • トークノミクス
    • AKIVERSE Governance (AKV) トークン
    • AKIVERSE Reward (AKIR) トークン
    • トークンセール
      • Seed & Private セール
      • Public セール
  • テクノロジー
  • 事業戦略の概要
    • ビジネスモデル
    • ビジネスプラン
  • ロードマップ・マイルストーン
  • チーム
  • 更新履歴
Powered by GitBook
On this page

AKIVERSE

ホワイトペーパー Ver. 1.0.0 17 May 2023

Next免責事項

Last updated 1 year ago

私たちは、すべての人たちのための、あそんで、つくって、暮らせる社会を、まったく新しいメタバースプラットフォーム「AKIVERSE」を構築いたします。

それは誰もが馴染みやすい、実在する世界中のさまざまな街をモデルとしたバーチャル空間で、それぞれの街ではご当地のイベントや、そこにある、いろいろなコンテンツを介して、人と人が、バーチャルとリアルが繋がる場所となります。

AKIVERSE ではすべてのユーザーを「クリエイター」と定義します。

AKIVERSE 上に存在する、あらゆるゲームなどのコンテンツであそぶ人も、そのコンテンツをつくる人も、コンテンツをアセット化するためにクラフトする人も、その所有者や、それらを活用するためのスペースを所有し、提供する人も、誰もがクリエイターなのです。 私たちはクリエイターを狭義の意味ではなく、「自身が持つスキルや能力だけでなく、趣味嗜好、欲求や衝動を具現化し、新たな価値として提供する人」と定義します。

AKIVERSE における、あらゆる活動は、ユーティリティトークン「AKIVERSE Reward(AKIR)」、ガバナンストークン「AKIVERSE Governance(AKV)」、およびコンテンツやスペースのNFTを介して行われ、参加するすべての人たちの日々の暮らしを豊かにすることを実現してまいります。

例えば、ゲームが得意な人はいつでも、どこでも、スマートフォン1つで現実世界と同じように行きつけのゲームセンターを探して、好みのゲームを無料でプレイすることができます。そして勝利することによって称賛を得られるだけでなく、トークンを獲得することができます。

ゲームが得意ではない人はゲームセンターを運営することができます。多くのプレイヤーがプレイすればするほど収益を得ることができます。

またゲームセンター内に設置するアーケードマシーンを構成するパーツを売買することによっても、AKIVERSEに参加することができます。

そしてアーケードマシーンに組み込むゲームは、有力なゲームデベロッパーや、まだ見ぬ優れた才能やアイデア、好奇心や情熱を有するクリエイターたちが互いに協力し合いながら、私たちの提供する「おでん缶」という名のSDK、APIを用いて開発し、AKIVERSE上で公開することができます。 プレイヤーは必ず熱中できる良質なゲームやさまざまなコンテンツと出会うことができるでしょう。

あなたのお気に入りの街で、好きなコンテンツを通じて、心理的にも、経済的にも、誰もが民主的にそれらの価値を享受し、暮らしを豊かにする新たな体験へ踏み出しましょう!

Page cover image